サッカー選手として、試合でパフォーマンスを発揮する為の、トレーニングとは?

考え方

6人組パス交換

三角パス

雑談は出来るけど、

パスを呼んだり、どこに欲しいか要求出来ない

→ だから、試合で仲間に指示も出せなければ、要求が出来ない。

試合でこそ、試合中に、仲間との会話、コミニュケーションが大切で重要。

ここが、出来ないから、試合で出来るはずがない

だからこそ、トレーニングで、試す。

だから、雑談をするなど、無駄な時間はない。

試合の為の、トレーニングとは?

まずは、この答えを見つけることこそが、1番重要で、大切である。

ここの目的が明確になれば、なるほど、成長の速度が、上がるはず。

なぜなら、この意識が備わるだけで、

トレーニングへの取り組みが格段に変わっていくはずだ。

サッカーに限らず、どのスポーツ、どの競技にも、言えることだが、

試合、本番で、自分の力、自分の能力を、

どれだけ、最大限に発揮するか、出来るかが重要で、

ここの出来いかんで、上に上がっていけるか、どうかである。

結局、極限の状況、条件でも、

どれだけ、基礎、基本が確実に出来るかが大事になる。

スーパープレーにしても、

結局は、基礎、基本の確実なベースがあってのことだからだ。

だから、ウォーミングアップ、基礎練習、

単調で単純なトレーニングだったとしても、全く、疎かにする理由は見当たらない。

疎かにする、疎かにするということは、

サッカーをしに来ているのではなく、お遊戯、遊びに来ているから、

もしくは、試合の為の、トレーニングとは?

という答えを、自分自身が持っていないか、考えようとしていないか、

サッカーに対して、自分なりの向上心がないからだ

ここの、考え、目的、目標を持つ為に、

サッカーノートなどで、アウトプットすることが必要ということ

でも、やっぱり、仲間に要求、指示が出せない。

順番待ちでも、仲間に指示、アドバイスは出せる

→ でも、出来ない

だから、試合中、ベンチで雑談になる

練習環境がある事に、感謝、サッカーを出来る事に感謝(当然、監督、コーチ、自分達の親など)

また、サッカーをしに来ているつもりなら、

一瞬、1秒と、無駄にはできないはずだ。

それを無駄に出来るということは、

自分が自身にサッカー選手として期待をしていない証拠である。


中村俊輔オリジナルサッカーノート3冊セット ([バラエティ])

ボールを触る場面だけが、トレーニングではない

→ なぜなら、サッカーというスポーツは、

90分の間、ほとんど、ボールを触ってなく、ボールを触ってない時間に、

いかに、仲間の為に頭を使い、

仲間の為に、声をかけてサポートし、

仲間の為に、どれだけ走るか、

だからこそ、その順番を待っている時、

ボールを触ってない時こそ

仲間を観察する、仲間にアドバイスをする、仲間に指示を出す

そうすることで、

試合で仲間への要求、仲間への指示、仲間へのコミニュケーションが取れるようになる

だから、監督の話されるように、

トレーニング中、頭を休ませる時間は無いし、常に人を見て、考える、要求する、指示を出す

トレーニングの質を上げるには?

トレーニングの質を上げるということは、

ボールを触っている時だけ、集中すればいいというだけではなく、

トレーニング時間中、常に、頭を働かし、考えることをする、

常に、脳を働かし、動かす事が、重要で1番大切なこと

 

training-memo-2020-9-15

コメント

タイトルとURLをコピーしました