興国高校式【ボールコーディネーション】は自主練におすすめ!!
自主練やろう、と、グランドへと向かってみたものの、
『えっ、何、したらいい?』『どんな、練習しようか?』
と、最初は、モチベーションが高かったけど、
なかなか、練習メニューを、思いつかなかった、ってことはありませんか?
そこで、おすすめ!!が、
ボールコーディネーションという、トレーニングです。
興国高校式【ボールコーディネーション】とは?
興國高校式Jリーガー育成メソッド ~いまだ全国出場経験のないサッカー部からなぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか?~より
ドリブルや、リフティング、パスなど、ボールコントロールの練習を
リズムでつなぎ、前後左右の動きをつけた、コーディネーションの要素を
含んだ技術練習のことを言います。
テクニックと、テクニックをリズムで、つなぎ合わせる練習になります。
ラダーを使わない、ラダートレーニングになり、
脳と身体の動作をスムーズにつなぐために、素早いボールタッチや、
身体の動かし方を通じて、動きの回路を作り上げていきます。
素早くしなやかな動きの中でプレーできるようになっていきます。
(引用元:興國高校式Jリーガー育成メソッド ~いまだ全国出場経験のないサッカー部からなぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか?~)
興国高校式【ボールコーディネーション】の目的は?
ライフキネティックの要素を入れることで神経系の発達を促進し、
身体の動きをスムーズにして、
どんな状態でも、ボールを自在にコントロールし、
プレーのスピードを落とさないことを目的とした、トレーニングです。
※ライフキネティックとは、簡単な動きで脳を活性化させることを目的としたプラグラム
(ドイツ有数の運動指導者の1人であるホルスト・ルッツ氏が開発)
(引用元:興國高校式Jリーガー育成メソッド ~いまだ全国出場経験のないサッカー部からなぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか?~)
興国高校式【ボールコーディネーション】のポイントは?
ドリブルや、リフティングに、『前後の動き』や『斜めの動き』を入れるこ
とで、動きをサッカーの実戦に近づけるということで、
後ろに、下がる筋肉は、前に進むときに使う筋肉と違うため、
それぞれの、パターンで、神経系に働きかけるトレーニングを行う必要があり、
左右両足、前進と後進を同じように、スムーズに出来る状態を目指しています。
(引用元:興國高校式Jリーガー育成メソッド ~いまだ全国出場経験のないサッカー部からなぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか?~)
トレーニングに使用するボールは?
モルテン(molten) サッカーボール3号球 ペレーダトレーニング F3L9200-OL
リフティングボール(STEP1) 【MIZUNO】ミズノ サッカー リフティングボール 20SS (P3JBA041)*23
3号球の大きさで、5号球と同じ重さのボール、
あるいは、表面がゴムで出来ている、柔らかくて小さいリフティングボールを使用します。
なぜ、通常のサッカーボールでないものを使用するのか?
脳に、刺激を与えるためです。
脳に異なる刺激を与えることで、技術のスピードを上げる効果があるようです。
ブラジル人は、よくテニスボールなど、小さなボールを使って、
リフティングをしており、
だから、ブラジル人は、テクニックが凄いのだと。
ここから、テクニックとコーディネーションを融合させた練習を、
開発されたという事です。
(引用元:興國高校式Jリーガー育成メソッド ~いまだ全国出場経験のないサッカー部からなぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか?~)
その、興国高校(大阪府)とは?
毎年、毎年、Jリーガーを、多数輩出している、
大阪にある、興国高校のサッカー部です。
興国高校は、勝利至上主義ではなく、選手の育成に重きを置き、
結果より、選手の成長を本気で突き進む、高校サッカー部です。
2020年も、5名もの、Jリーガーを輩出しており、
なんと、現在(2021.7現在)Jリーグの、得点ランキング、
1位の、ヴィッセル神戸の、古橋亨梧選手の、出身校でも、あります。
(※古橋亨梧選手は、スコットランド・プレミアリーグ、
セルティックへ、完全移籍決定(7/16))
この、ボールコーディネーションは、
その、興国高校(大阪府)内野智章監督により、考案された、
興国高校のオリジナルトレーニングです。
可能性の高い選手を育てることを意識されたトレーニングになります。
まとめ
私のふたりの息子たちも、
内野智章監督の、本、興国高校式Jリーガー育成メソッドを読み、
DVD 興国式サッカーテクニカルメソッドを、視聴して、
日々、トレーニングに励んでおります。
ぜひ、おすすめ!!します。
コメント