近いから、死んだパスを出している
10m以内でも、パススピードにこだわる
→なぜなら、受け手のプレーする時間を確保出来る
受け手は、体向きが、非常に大切
→なぜなら、次の、プレーをやりやすくする為
トラップは、足下に止めない。
ファーストタッチは、次のプレーのスタート。
周りの選手の役割は、ボールホルダーの選択肢をつくる。
相手の選手が少ない方に、守備は追い込んで行く。
パスコースを切りながら、奪いに行く。
ヘソを、進行方向に向ける。←これが、明日のトレマの1番の課題
ボールをもらう前に、状況を確認して、準備が大切
体の向きを作れてなく、首を振るよりも、
体の向きを正しくする方が、時間がつくれ、無駄な動きがなくなる
体の向きを作ることで、見える景色が広がるので、選択肢が増える。
体の向きが、悪くなると、判断が、悪くなる、判断が悪くなると、プレーが悪くなる
突破する為のドリブル
パスコースを探す為のドリブルをしない
→そのドリブルはスピードが落ちる
相手を剥がす為の、ドリブル
ドリブルで仕掛けながら、ドリブルでキレを出す
奪われた人が、奪い返す
絶対、仕掛けたら、逃げるな
勉強も、スポーツも、目標を決めて方がいい。
高校選びも、その先の、大学のこと、その先の事を考える為に、目標を持つ
サッカーも、どういう選手になりたいか、その先をどうしたいか、目標を持つ
目標設定をすれば、意識が変わってくる
上手い選手は、いっぱいいる、
その中でも、意識を高く持つ選手、人が、上に上がっていける
training-memo-2020-9-25
コメント